お母さんやお父さんがプログラミングに少しでも興味があるなら、子どもと一緒に学んでみませんか?
プログラミングはお父さん・お母さんでも教えられる
スクラッチは未経験の小学生でも出来るように作られています。
当然、お父さんやお母さんが未経験でも問題はありません。
本屋さんに行けば、小学生からできるプログラミングの本が並んでいます。スクラッチの本も多いです。
お父さん、お母さんが手に取ってみて、これなら一緒にやっていけそうと思うものがあれば、それを購入すれば良いのです。
ただ、独学では、つまずくポイントがあります。例えば…
- 数字を全角で入力すると、コンピュータは無視します。
- 音楽をならすときにコツがあります。
- などなど…
本には、省略してあったり分かりにくい箇所もあるので、もしも身近にプログラマーがいれば、サポートしてもらえるようお願いしてみましょう。
職業プログラマーとして1年も働いている人ならば、スクラッチなんて一瞬で理解できますから、気軽に聞いてみて下さい。
もしプログラマーが身近にいない方は、当教室でもサポートをいたします。必要があれば、ご利用ください。
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=85062&lang=ja
お父さん・お母さんが子どもにプログラミングを教えるメリット
お母さん又はお父さんが子どもにプログラミングを教えるとしたら、費用は安くすむし、一緒に学ぶ大人もプログラミングを学ぶことができるというメリットがあります。
子どもとお母さん又はお父さんにとっても、一緒に楽しく学んだ時間が将来の宝ものになります。
子どもは、お父さんお母さんが興味をもって取り組むものに、興味を持つものです。
お母さん又はお父さん自身が興味を持ってプログラミングを学び、それを子どもとに見せることが重要です。
これが上手くできると、どんな先生が教えるよりも、子どもが得られるものは大きいでしょう。
お父さんお母さんが興味を持って取り組んでいるのに、お子さんの興味が続かない場合は… 向いていなかったと思って諦めましょう(でも、お父さん・お母さんは続けて下さいね!)
お母さん又はお父さんが、家事や仕事の片手間に教えることが出来ないレベルに子どもが到達したら、近くのプログラミング教室を探しましょう!
「プログラミングは独学でもOK」への1件の返信